〜自己肯定感を育む〜

自己肯定感を育む子育てのお話会

参加してきました〜


*子どもに劣等感を持たせない大切さ
*親がまずは自分を愛し
   自分自身を満たす大切さ


親は親の人生
子は子の人生

自己肯定感って、普段あまり
考えた事がなかったけれど

子育ての大切な時期
コンフォートゾーンのときに
培われたものがベースとなって
今でも続いている

13歳までの大切な時期に
どう子どもと接していくのか
改めて考えさせられました

そして
自分自身が自分を愛し
自分自身を満たすこと


頭で考えれば
わかる事だけど
実際は…

どうしても受け入れられない自分
自信のない自分
自己犠牲してしまう自分

がいる


自分の感情を誤魔化さず
しっかりみつめて

まずは自分を愛して
満たしていきたいな

と思いました!

なんとなく不調専門 波動理学療法士

愛知県豊橋市を中心に活動。 量子波動器にて健康状態をリアルに把握します。 なんとなくの不調が病気への道。 未病の世界を目指して活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000