プロフィール
あらゆるブロックを外して ハートのリズムで生きる
2008年 理学療法士免許取得
総合病院、整形クリニック
放課後等デイサービスでの勤務を経験
2019年 障害児のリハビリに関わる傍ら
ウェルネス ヘルスケアを広める活動を各地域で活躍している。
〜自己紹介〜
愛知県豊橋市に住む、シングルマザーです。
小さい頃から人のお世話をすることが好きだった私は、保育士になることが夢でした。
一方、元々身体が丈夫ではなく、小学生の頃から授業中じっと座っていることが辛く、肩凝り、偏頭痛もちでした。そして、高校生の頃には健康について興味が増し、保育士ではなく、病院で働く道を選びました。
目の前の人をよくしたい、その想いでたくさん勉強をした一方、自分の身体と向き合うことの大切さを患者様を通して知りました。自分の肩コリも腰痛も、頭痛も徐々に減っていきました。
そして、臨床経験を重ねるほどに、
私みたいに、小さい頃から身体の不調をもっていた人が多いことを知り
なぜ、痛みがでるんだろう?
病気はなぜ起こるのだろう?
なぜ治る人、治らない人がいるのだろう?
と思い始めたのです。
その視点から目の前の人を見ていると色々なことが見えてきたのです。
そして、自身の妊娠・出産を通して
生み出すことの神秘さと、生きることの意味を問われました。
と同時に、離婚を経験し、シングルマザーとして生きる選択をしました。
子どもの頃に描いていた、幸せな生活
これを本当の意味で考えるようになりました。
健康は、身体の健康だけではありません。
精神の健康、お金の健康、環境の健康、社会の健康…
そして、私の当たり前があなたの当たり前ではないということ。
みんなそれぞれ健康の在り方が違うのです。
『みんな違って、みんないい』
自分のハートのリズムを感じ、自分のウェルネスの在り方を探します。
そのウェルネスの中で、人と人を、人と物を繋いでいきます。
それが本当の意味でのQOLの向上だと考えています。
▶︎お問い合わせ&ご予約(LINE)