セロトニン神経活性度は?

あなたのセロトニン神経活性度は?

セロトニン神経の活性度は、日常生活を振り返るところから見えてきます。
なんとなく調子が悪いと言う人は、もしかしたら毎日の生活の中に、セロトニン不足の原因があるかもしれません。


ということで、今日は
次のリストを使ってあなたのセロトニン欠乏度をチェックしてみましょう^ ^


1、朝日を浴びることが少ない
2、朝は出かける直前まで寝ている
3、逆転の生活パターンだ
4、朝食を取らないことが多い
5、炭水化物を控えている
6、魚より肉をよく食べる
7、ダイエットのために食事制限をしている
8、硬いものをよく噛んで食べていない
9、階段よりエレベーターやエスカレーターをよく使う
10、1日30分程度続けて歩くことがない
11、運動不足だと感じている
12、仕事やプライベートでパソコンの前に座ることが多い

12個のうち、チェックの数をかぞえて下さいね!


答えは、次回^ ^

なんとなく不調専門 波動理学療法士

愛知県豊橋市を中心に活動。 量子波動器にて健康状態をリアルに把握します。 なんとなくの不調が病気への道。 未病の世界を目指して活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000