コーチング

コーチングに参加しました!


・相手にスポットライトを当てる
・ヒーローインタビュー


コーチングは、聴くことが8割


職業柄、とても自分の中でも
大切にしてきたこと。

でも、実際の日常では…
全くできていなかった私。

日常、どれだけ娘の話を
テキトーに流していたか
反省です。

ママ〜、抱っこ〜
と一日何十回。

スポットライトを求めていたんだなぁと
気づけました。
日常の忙しさに気を取られ
ちゃんと娘に向き合えてなかった。

私の愛するヒロインに
今日はスポットライトを
当てようと決めて帰宅

スポットライトを当てると嬉しそうに
いつも以上にペラペラ喋る
そして、キラキラの目をこちらに向ける


どれだけ忙しくても
余裕がなくても
1分でもいいから
ちゃんと一日一回は
娘だけに注ぐ時間をとろう


と決めました^_^


最近、小2の我が子の抱っこコールに
悩んでいたので

タイミングよく
コーチングのお話会に参加させて
もらえて、良かった^_^

必要な時に必要なことが
やってくる

を体感しました^_^


ありがとう^_^

なんとなく不調専門 波動理学療法士

愛知県豊橋市を中心に活動。 量子波動器にて健康状態をリアルに把握します。 なんとなくの不調が病気への道。 未病の世界を目指して活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000