ココロとカラダ
今、生きにくさを感じる...
人間関係のトラブルが絶えない...
仕事を辞めたいが、将来が不安で辞められない...
人生を変えたいが、どうしたら良いのか分からない...
そう感じたことはありませんか?
私は、小さい頃から
自分に自信がなく、人の意見を頼りに生きていました。
本当はどうしたい?
と聞かれても、応えることができない…
あの子が、こう言ってくれたから
私はそうする!
それが自分の選択の仕方でした。
それほどに、自分というものがなく、
自分の軸がわからなかったのです。
だから、小さい頃から身体のあちこちが痛く
姿勢が安定しない、授業中も座っているのがしんどかったのでしょう。
自分の身体が悪いという事にすら気づいておらず
当たり前だと思っていたのです。
キッカケは、専門学校の授業。
この姿勢見てください!と
みんなの前に立ったことでした。
え??
私ってこんな姿勢してるの??
こんなにアライメントが崩れているの??
衝撃の一言でした。
姿勢を正せと言われても、よく分からない。
いい姿勢って?
みんな普通にとっている姿勢が私には辛すぎるのです。
そんなこんなで、
私がリハビリの道に進んだのは、
今思えば自分の身体に目を向けなさいという
メッセージだったのかもしれません^_^
そこから、かれこれ10歳以上歳を重ねましたが
今の方が健康で元気!気持ちも若い!
歳を取るごとに健康になるっている♡
あと10年経ったら、どうなってるんだろ?
と1人で妄想を楽しむのでした…www
0コメント